私たち、にいはる営農組合では、安心しておいしいイチゴを堪能できるよう茂原いちご園を2019.3にオープンいたしました。2,000平方メートルの園内には約10種類のイチゴ品種と加工品の販売もしております。高設式栽培なので立ったままラクラクいちごが摘み取れます。
予約優先 |
---|
密を避け、皆様が安心していちご狩りをお楽しみいただけるよう、ご予約のお客様を優先させていただきます。
ご予約はお電話にて承ります。 |
●入り口にて手指のアルコール消毒をお願いします。 |
●ハウス内では必ずマスクを着用し、グループ間での距離を保つようにしてください。 |
●手を触れたいちごは必ず摘み取るようお願いします。 |
●咳や発熱等の諸症状がある場合や体調不良の際は、ご来園を控えていただきますようお願いいたします。 |
当いちご園では新型コロナウイルス感染予防として、
●スタッフのマスク着用・手指の消毒・検温
●ハウス内の常時換気・消毒
など、万全の対策を施しておりますが、ご来園の皆様にもご協力をお願いいたします。
茂原いちご園で楽しめる品種 |
---|
●チーバベリー / 千葉県のオリジナル品種。重量感があり、中まで赤く酸味に引き立てられた甘さが特徴。 |
●かおり野 / 上品な香りと爽やかな甘みがあり、酸味の少ないフルーティな品種です。 |
●房の香 / 「きはる」×「とちおとめ」を掛け合わせた品種ほどよい果汁と甘みが特徴。 |
●よつぼし / 甘みが非常に強く、果皮は柔らかめでコクがあります。 |
●真紅の美鈴/ 濃紅色が特徴で糖度が高い希少種。黒いちごと呼ばれ近年人気の品種。 |
●章姫/口当たりが柔らかく甘みも十分。やや長めの円錐形が特徴。 |
●やよいひめ/ 大果で堅く甘みと酸味のバランスのとれた品種で日持ちがよい。 |
●紅ほっぺ/ 全国的に人気があり、コクのあるジューシーなイチゴです。 |
●恋みのり/ 2017年品種登録の新しい品種。香りが強く実が大きいのが特徴です。 |
TELにて事前予約&当日現地にて受付、どちらでもOKです。 (価格は税込)
12月中旬~2月末日 |
---|
小学生以上 / 2,000円 |
4歳~6歳 / 1,500円 |
3歳 / 500円 |
2歳〜幼児 / 無料 |
3月1日~3月31日 |
---|
小学生以上 / 1,700円 |
4歳~6歳 / 1,300円 |
3歳 / 500円 |
2歳〜幼児 / 無料 |
4月1日以降 |
---|
小学生以上 /1,300円 |
4歳~6歳 / 900円 |
3歳 / 500円 |
2歳〜幼児 / 無料 |
いろんな種類のイチゴを食べ比べて、お気に入りのイチゴを見つけて下さい。
広いハウス内はレーンごとに品種が分かれているので、とてもわかりやすいです。
園内には受粉に欠かせない、ミツバチが飛んでいます。怖がらないで大丈夫です。
※割引制度がございます、詳しくはお問合せください。
新治営農組合ではいちご園のほかにイチジク園も運営、直販所にて加工品の販売も行っております。
旬は8月から10月。甘みが強く、少し酸味があります。冷やして食べるのがオススメです。
いちじくは、コンポート(甘露煮)やジャムにすると、より一層甘みが際立ちます。
もちろんいちごのジャムもご用意しています。(季節による)
イチジクアイスやいちごのアイス、最中アイスもあります。
すぐ脇の直売所。ここから全国発送できます。
お土産用のいちごも沢山ご用意しています。
そのほか、クッキーなどの加工品もあります。
■店舗情報
〒299-4123 千葉県茂原市下太田192
電話:0475-36-3336
FAX:0475-36-3336
営業期間12月中旬〜5月末
営業時間/09:00~16:00(品切れ次第終了)
定休日/水曜日
駐車場/30台